【まとめ】わんまいる おためしセット【旬の手作りおかずセット健幸ディナー】の味の感想・口コミ・評判

夕食宅配宅配弁当人気食材宅配サービス わんまいる おためしセット旬の手作りおかずセット健幸ディナー】の味の感想口コミ評判
わんまいる 食材宅配 おためしセット 健幸 おかず 弁当

食材宅配サービスをいろいろとお試ししていますが、「とにかく時短」「栄養バランスがいい」「国産」を目的とするなら、おすすめ 食材宅配No.1は【わんまいる】です。

わんまいるの宅配食材は、すでに出来上がった手作りおかずが冷凍で届くので、時短を叶えてくれます!

単品メニューもありますが、今回はわんまいるで人気の健幸ディナーのご紹介。

初回限定お試しセットが、とってもお得です。

わんまいるの申込を検討しているなら、必ずまずは新規会員限定のおためしセットからはじめることをおすすめします。

▼わんまいる 健幸ディナー お試しセットをチェックする▼

\初回お試しなら1,120円も安い3,480円/

わんまいる 健幸ディナーとは?おすすめポイントとこだわり

わんまいる 旬の手作りおかずセット 健幸ディナーとは、「おいしい×健康×簡単」な旬で手作りの冷凍おかずセットで、主菜1品+副菜2品×5セット(主菜5袋・副菜10袋:合計15袋)5食分のお届け。

わんまいる 旬の手作りおかずセット健幸ディナー 5食セット

栄養価の高い旬の国産食材を100%使った簡単・便利・美味しい人気の冷凍惣菜・おかずのセットは、湯せん・解凍するだけで栄養バランスが考え抜かれた3品ができあがり。

わんまいる 旬の手作りおかずセット健幸ディナー
セット内容主菜1袋+副菜2袋×5食セット 合計15袋
(1週間ごと献立変更)
価格・通常価格:4,260円(税込4,600円)
・初めての方限定お試しセット:3,223円(税込3,480円)
・定期お届け会員価格:3,686円(税込3,980円)
特長・簡単:湯せんで5分・流水解凍
・美味しい:専門家が作る飽きない美味しさ
・ヘルシー:400kcal以下、塩分3.5g以下
・安心:国産100% / 合成保存料&合成着色料 不使用
・便利な個食パック

プロの料理人・管理栄養士が作った主菜1品と副菜2品の手作りおかずを急速冷凍してお届けなので、栄養バランスを気にしながら献立を考える必要がないので本当にラクチンですよ。

野菜・魚介類・肉類(牛・豚・鶏)などの主要食材をすべて国産化し、顔の見える生産者と提携しているので、安心・安全!

わんまいる 健幸ディナーなら、1食平均は400kcal以下、塩分3.5g以下なのでとってもヘルシーですが、様々な旬食材を使用することでたくさんの栄養素を摂取できるから、栄養バランスが完璧で食べ続けるほど健康になれそう。

賞味期限が長いので、いつでも好きな時に美味しく食べることができますよ。
今回お届けの賞味期限は、約5カ月もあり長期保存が可能。

【主菜1品&副菜2品】わんまいる 健幸ディナー お試しセット

わんまいる 旬の手作りおかずセット健幸ディナーは、メインになる主菜1品と栄養・味・色合いのバランスがとれた副菜2品が組み合わせて1セットになっています。

わんまいる 健幸ディナー お試しセット

  • 主菜:タンパク質源となる魚・肉・卵などを中心にしたメインおかず
    (目安:焼物70g、炒物100g、煮物150g)
  • 副菜1:緑黄色野菜や根菜を中心に2種類以上の食材を組み合わせ、ビタミン・ミネラル・食物繊維に配慮したおかず
    (目安70g~80g)
  • 副菜2:豆・芋・単品野菜の和え物・酢の物・煮物など主菜、副菜1に組み込み切れなかった栄養素を補うことを配慮したおかず
    (目安50g~60g)

創業70年の老舗惣菜専門店の専属管理栄養士が考案した手作りメニューは毎週変わり、旬の食材を使っているので一番美味しく栄養のある料理を食べることができますよ。

宅配 わんまいる おかずセットがおすすめな人

わんまいる 旬の手作りおかずセット健幸ディナーはこんな人におすすめします。

▼宅配 わんまいる おかずセットがおすすめな人▼

  • とにかく仕事が忙しいけれど食生活を見直したい
  • 妊娠中・産後ママで食事の支度が大変
  • 高齢で買い物に行くのが大変
  • 共働きで毎日の調理時間を長くとれない
  • 離れて暮らす子ども・孫の食生活が気になる
  • 栄養バランスが整った食事をしたい
  • いつも同じようなメニューで飽きてしまった
  • 野菜や大量パックの肉・魚を買っても食材を余らせてしまう

わんまいる 冷凍総菜・おかずの解凍方法・調理方法・作り方

届いたその日に早速食べることにしました。

わんまいるの冷凍総菜・おかずは作りたてを急速冷凍してあるので、お届けがあったらそのまますぐに冷凍庫保管します。

解凍の仕方は、湯せんと流水解凍(単品食には電子レンジ解凍もあり)。

美味しい湯せん解凍の方法

わんまいる 宅食 湯せん 回答

  • 沸騰したお湯に凍ったまま入れる
  • 火を止めずに5分(商品によって時間は異なる)温める
  • ハサミで袋を開けて皿に盛り付ければ完成
  • フライや焼き物などは湯煎の後にトースターであぶるとさらに美味しく仕上がる

湯煎の時間は食材・料理によって異なりますが、ほとんどが5分となっています。
カレーやハンバーグなどは10分ほどかかることもあります。

全て目安時間がパッケージに記載されているので、分かりやすい。

美味しい流水解凍の方法

わんまいる 食材宅配 流水解凍

  • ボウルに凍ったまま入れて水をかけ流し続ける(水は止めない)
  • 柔らかくなったら完成
  • ハサミで袋を開けて皿に盛り付ければ完成
  • お浸しなど水分がでるものは水気るとさらに美味しく仕上がる

【メニュー内容】わんまいる 健幸ディナー お試しセットの感想

わんまいる 旬の手作りおかずセット 健幸ディナー お試しセットは、冷凍惣菜・おかずのセット5食分(主菜5袋、副菜10袋、合計15袋)が一気に届きます。

冷凍庫の空きを作らなくてはと必死だったのですが、届いた5食セットは薄く平たくパックされていたので、冷凍庫のちょっとした隙間にもスイスイ収納できてコンパクトで便利でしたよ。

おためしセットの5セットは、和食をメインに洋食や中華もあり、ほとんどの場合が5種類メニューのセットになっています。

  • 煮魚セット
  • 焼き魚セット
  • 和食セット
  • 洋食セット
  • 中華セット

わんまいる 旬の手作りおかずセット健幸ディナー お試しセットの内容は下記の5セットでした。(メニューは変わります)

わんまいる 旬の手作りおかずセット健幸ディナー メニュー

わんまいる 旬の手作りおかずセット健幸ディナー
メニュー名
1食目魚フライ【三陸産 鮭のフライセット】
・三陸産 鮭のフライ
・キャベツ、人参ともやしのチャンプルー
・秘伝豆と大豆のサラダ
2食目焼き魚【千葉県産さばの塩焼きセット】
・千葉県産さばの塩焼き
・なめこおろし
・ほうれん草と椎茸の卵とじ
3食目和食【石見ポークを使った肉じゃがセット】
・石見ポークを使った肉じゃが
・青梗菜とうす揚げのお浸し
・ひじき大豆煮
4食目洋食【国産鶏の照り焼きセット】
・国産鶏の照り焼き
・じゃがバターコーン
・キャベツの胡麻ドレッシング和え
5食目中華【大阪泉州産水茄子と石見ポークの酢豚セット】
・大阪泉州産水茄子と石見ポークの酢豚
・ほうれん草と人参のごま油風味
・秘伝豆

わんまいる 健幸ディナーおかずセットを定期購入した場合でも、毎週献立・メニューが変わるので飽きずにずっと美味しくいただけます。

【わんまいる お試しセットの味】千葉県産さばの塩焼きセット

焼き魚【千葉県産さばの塩焼きセット】
わんまいる 旬の手作りおかずセット 健幸ディナー 焼き魚

  • 千葉県産さばの塩焼き
  • なめこおろし
  • ほうれん草と椎茸の卵とじ

主菜の「千葉県産さばの塩焼き」は皮つきの肉厚のさばのフィレで、湯せんで5分。

沸騰したお湯に凍ったままのさばの塩焼きを入れ、火を止めずに5分温め、ハサミで袋を開けて皿に盛り付ければ完成!

わんまいる 旬の手作りおかずセット 健幸ディナー サバの塩焼き
焼き魚を家で調理するとニオイが充満して片付けが大変なので、一度にたくさん作って冷凍することがあります。

でも一度冷凍してから解凍した焼き魚は、どうしてもパサパサになったり、「焼き」のパリパリ感が失われてしなしなしてしまいました……。

わんまいる 健幸ディナーセットの焼き魚は、湯せん解凍するだけで美味しい出来立てのような「焼き魚」がすぐにできあがるのでビックリ。

しっかりと温度管理された新鮮なさばを、スチームとオーブンを使って丁寧に焼き上げ、急速冷却しすぐに冷凍しているので、出来立ての美味しさをキープしているんですね。

冷凍とは思えないほどふっくらジューシー!

脂ののった大きめのサバの半身は、丁寧に骨が取り除かれているので食べやすい。
高齢の方も子どもでも安心して食べることができていいですね。

臭みも全く感じないし、ほどよい塩加減が絶妙の美味しさでした。

副菜1 なめこおろしは、流水解凍。

ボウルに凍ったままのなめこおろしを入れて水をかけ流し続け、柔らかくなったら完成!

わんまいる 旬の手作りおかずセット 健幸ディナー なめこ大根おろし
さっぱりの大根おろしにまろやかな口当たりのなめこがからんだポン酢風味なので、サバ焼きとの相性抜群で食が進みます。

副菜2のほうれん草と椎茸の卵とじは、湯せんで5分。

わんまいる 旬の手作りおかずセット 健幸ディナー ほうれん草 しいたけ 卵とじ

和風出汁が絶妙でほっこりする一品で、ほうれん草と椎茸の組み合わせは味の調和がよくもっと食べてみたいと思えました。

【わんまいる お試しセットの味】大阪泉州産水茄子と石見ポークの酢豚セット

中華【大阪泉州産水茄子と石見ポークの酢豚セット】
わんまいる 旬の手作りおかずセット 健幸ディナー 石見ポークの酢豚

  • 大阪泉州産水茄子と石見ポークの酢豚
  • ほうれん草と人参のごま油風味
  • 秘伝豆

主菜の大阪泉州産水茄子と石見ポークの酢豚は、湯せんで5分解凍。

大阪泉州産水茄子と石見ポークのほかに、大きくカットされた玉ねぎ・にんじん・ピーマンがゴロゴロとたっぷり入っています。

形が崩れることなくキレイな仕上がり!

わんまいる 旬の手作りおかずセット 健幸ディナー 石見ポーク 酢豚
A級グルメの町 島根県邑南町(おおなんちょう)の赤身がおいしい石見ポークのもも肉も贅沢に大ぶりカットで使用しているので、食べ応え十分。

そして、灰汁が少なく水分が多いやさしくてみずみずしい味で注目されている大阪泉州産水茄子は、生でも食べることができる珍しいナス。

わんまいるの冷凍技術は既に認識していたのですが、水分の多い野菜は冷凍には向いていないはずなのにスカスカにならずほどよい食感がそのまま残っていたことに驚きでした。

しっかりしたコクと万人受けする甘み、そして酸っぱ過ぎず それでいてお酢の風味も利いているので、冷凍しているとは思えない美味しさ。

料理長特製のタレで一つ一つ一から手作りしているので、温めるだけで本格中華ができあがりますよ。

副菜1のほうれん草と人参のごま油風味は、流水解凍するだけ。

わんまいる 旬の手作りおかずセット 健幸ディナー ほうれん草 にんじん 副菜
シャキシャキ感が残ったほうれん草と人参をごま油で風味アップ。
急速冷凍してあるので、解凍した時に風味も堪能できるんですよねー。

副菜2の秘伝豆も、流水解凍。

わんまいる 旬の手作りおかずセット 健幸ディナー 副菜 ひでんまめ
はじめて耳にする秘伝豆(ひでんまめ)。
国産としか表記がなかったのですが、東北で栽培され 中でも山形県の特産品のようです。

色も形も枝豆に似ているので、甘くて柔らかい豆をイメージしていたのですが、コリコリとした食感が残っていて豆そのものの味がしっかりしていて枝豆よりも味が深くて美味しい。

わんまいるの良い口コミと悪い口コミをチェック

口にするものなのでいつも以上に口コミが気になりますよね……。

私の感想だけだと偏りがあるかもしれませんので、わんまいるの口コミをチェックして参考になったものをご紹介します。

わんまいる 良い口コミとメリット

わんまいる 良い口コミ・メリット

  • 出来立てのように美味しく、冷凍とは思えないほどの満足の味と食感にびっくりした
  • 疲れて帰宅した時にレンチン&湯せんだけでできて助かった
  • 次は何が届くのか楽しみでワクワクする
  • 健康に気を付けているので、栄養バランスが考えられているセットが嬉しい
  • 高齢で買い物や食事の調理が大変になってきたので利用をはじめた
  • カロリーも塩分も控えめでヘルシー
  • 一人暮らししている大学生の息子にプレゼントで送ったら喜んでもらえた
  • 要介護の母用にお試しで購入してみたが調理の負担が減って気持ちも楽になった
  • もう毎日の献立に悩まなくても済むのでストレスが格段に減った
  • メインと副菜2品のセットだから米を準備するだけでいいのが本当にラク
  • 妊娠中なので頼み始めたところとても良かったのでママ友にもおすすめしている
  • 他の食材宅配と迷ったが、100%国産で旬の食材を使用しているわんまいるの利用を決めました

わんまいるは食材宅配歴が40年近くあり長いので、いろいろなノウハウと満足・納得できる手作りおかずセットになっています。

イメージしていた冷凍おかずとは違って、言われなくては冷凍と気付かないほど美味しいセット内容。

管理栄養士が考案し老舗惣菜店舗が国産旬素材で手作りした作り立ておかず・惣菜を一袋ずつ急速冷凍した状態でお届けなので、時短・美味しい・簡単を叶えてくれるから評判がいいですね。

わんまいる 旬の手作りおかずセット 健幸ディナー 口コミ 評判
5年以上 他社の食材宅配を利用していたのですが、毎週 自分で献立を考えながら食材を一つずつ頼むのが結構大変だったんですよねー。

品ぞろえが豊富過ぎて、時間がかかるので注文するだけで疲れてしまうこともしばしば。

その点、わんまいるはバランスの取れたおかずセットが届くのでとってもラクチン。

わんまいる 悪い口コミとデメリット

わんまいる 悪い口コミ・デメリット

  • 1袋ずつお湯を沸かして湯せんにかけるのが面倒
  • よく言えば優しい味付けだけだが、薄く感じる
  • 定期購入でも送料が高い
  • 量が少なくて物足りない

悪い口コミとして「1袋ずつお湯を沸かして湯せんにかけるのが面倒」がありました。

私も最初は、湯煎は面倒で電子レンジ解凍の方が楽だと思っていましたが、実際はそうではなかった!

フライパンにたっぷりお湯を沸かせば、一気にたくさん湯せん解凍できるので、電子レンジで一品ずつ温めるよりも効率的でしたよ。

「味が薄い」デメリットについては、我が家では全くそんなことは感じませんでした。

わんまいる 旬の手作りおかずセット 健幸ディナー 味が薄い
特に私は濃い味付けが大好きで、何を作っても家族から「味が濃すぎる」と言われてしまうのですが、今回食べた酢豚などはしっかりとした味付けで大満足でしたよ。

食べてみて薄すぎると感じれば、お好みで調味料を足してもいいかなと思います。
味が濃い場合はどうにもできませんが、薄いなら自分の好きな味付けにできますからね(本来は栄養バランスが考えられているので届いたおかずセットの味がいいのでしょうけれど)。

我が家では3品+白米&味噌汁でちょうどいい量だったのですが、どうしても「量が少ない」と感じる場合は、おかずを追加したり、わんまいるで単品メニューを多めに注文しておくといいかもしれませんね。

送料がかかるのは他の食材宅配でもあることなので、それほど気になりませんでした。
冷凍便は元々通常送料よりも高いので、なかなか送料無料は難しいそうですね(送料無料のところは商品代金に上乗せしているのかなーなんて思ってしまいます)。


【メニュー・献立 内容】わんまいる おためしセット献立例

注文する際にどんなメニューか分かるし、カロリー・塩分・糖質まで細かく記載されているのでとても分かりやすい!

ご参考までに今までのわんまいる 旬の手作りおかずセット健幸ディナーお試しセットの献立をご紹介。

わんまいる 旬の手作りおかずセット 健幸ディナー メニュー例

【献立1】わんまいる お試しセット

    【献立1】わんまいる お試しセット

  • 焼き魚【北海道産 鮭の塩焼きセット】
    ・北海道産 鮭の塩焼き(70g・119Kcal・塩分0.4g・糖質0.1g)
    ・高野豆腐の炊き合わせ(80g・57Kcal・塩分0.2g・糖質4.2g)
    ・大根としらすの和え物(80g・32Kcal・塩分0.5g・糖質6.4g)
  • 煮魚【国産 真さばの煮付けセット】
    ・国産 真さばの煮付け(100g・215Kcal・塩分2.5g・糖質4.0g)
    ・ほうれん草と人参のお浸し(80g・20Kcal・塩分0.7g・糖質1.8g)
    ・かぼちゃとしめじの煮物80g・52Kcal・塩分0.7g・糖質10.0g)
  • 和食【紀州うめどりの筑前煮セット】
    ・紀州うめどりの筑前煮(140g・157Kcal・塩分1.4g・糖質13.0g)
    ・ひじきの白和え(80g・61Kcal・塩分0.5g・糖質7.2g)
    ・厚焼玉子(80g・116Kcal・塩分0.6g・糖質2.7g)
  • 洋食【国産 焼きハンバーグセット】
    ・国産 焼きハンバーグ(100g・245Kcal・塩分1.0g・糖質8.3g)
    ・ほうれん草とコーンの炒め物(80g・122Kcal・塩分0.3g・糖質11.1g)
    ・コールスロー(80g・67Kcal・塩分0.3g・糖質4.0g)
  • 中華【石見ポークの酢豚セット】
    ・石見ポークの酢豚(160g・176Kcal・塩分1.4g・糖質17.6g)
    ・青梗菜と玉ねぎのチキンスープ煮(80g・43Kcal・塩分0.8g・糖質1.8g)
    ・ごぼうと豆のサラダ(80g・223Kcal・塩分1.1g・糖質20.7g)

【献立2】わんまいる お試しセット

    【献立2】わんまいる お試しセット

  • 【福井県産 赤カレイの煮付けセット】
    ・福井県産 赤カレイの煮付け (100g・82Kcal・塩分0.9g・糖質10.5g)
    ・しろ菜としめじのお浸し (80g・30Kcal・塩分0.5g・糖質5.3g)
    ・さつまいもの昆布煮 (80g・102Kcal・塩分0.7・糖質15.2g)
  • 【天然ぶりの照り焼きセット】
    ・天然ぶりの照り焼き (80g・228Kcal・塩分0.3g・糖質1.7g)
    ・小松菜とごぼうの炒め煮 (80g・33Kcal・塩分0.8g・糖質2.0g)
    ・柚子大根 (80g・35Kcal・塩分0.8g・糖質6.0g)
  • 【里芋の筑前煮セット】
    ・里芋の筑前煮 (120g・134Kcal・塩分1.2g・糖質11.1g)
    ・春菊の白和え (80g・61Kcal・塩分0.5g・糖質7.2g)
    ・青梗菜と昆布の松前酢和え (80g・54Kcal・塩分0.8g・糖質3.3g)
  • 【北海道産 男爵芋のフォンドボー風セット】
    ・北海道産 男爵芋のフォンドボー風 (150g・377Kcal・塩分0.8g・糖質13.4g)
    ・ほうれん草と玉ねぎのベーコン煮 (80g・43Kcal・塩分0.8g・糖質1.6g)
    ・コールスロー (80g・67Kcal・塩分0.4g・糖質4.0g)
  • 【石見ポークの酢豚セット】
    ・石見ポークの酢豚 (140g・154Kcal・塩分1.3g・糖質15.4g)
    ・野菜のコンソメ煮 (80g・18Kcal・塩分0.5g・糖質2.5g)
    ・ひじきサラダ (80g・125Kcal・塩分0.4g・糖質3.6g)

【献立3】わんまいる お試しセット

    【献立3】わんまいる お試しセット

  • 【宮城県産やりいかと大根の煮付けセット】
    ・宮城県産やりいかと大根の煮付け(100g・54Kcal・塩分1.0g・糖質2.3g)
    ・キャベツと細切り昆布の松前酢和え(80g・22Kcal・塩分0.6g・糖質4.0g)
    ・大豆五目煮(80g・60Kcal・塩分0.9・糖質5.2g)
  • 【国産 天然ぶりの照り焼きセット】
    ・国産 天然ぶりの照り焼き(80g・228Kcal・塩分0.3g・糖質1.7g)
    ・高野豆腐の炊き合わせ(80g・57Kcal・塩分0.3g・糖質4.3g)
    ・大根としらすの和え物(80g・32Kcal・塩分0.5g・糖質6.5g)
  • 【淡路島産玉ねぎと国産牛肉のすき焼き風セット】
    ・淡路島産玉ねぎと国産牛肉のすき焼き風(120g・78Kcal・塩分0.5g・糖質7.6g)
    ・がんもと彩り野菜の含め煮(80g・94Kcal・塩分0.7g・糖質10.0g)
    ・さつま芋の昆布煮(80g・102Kcal・塩分0.7g・糖質15.2g)
  • 【野菜入り豆腐ハンバーグ和風あんかけ】
    ・野菜入り豆腐ハンバーグ和風あんかけ(130g・170Kcal・塩分1.6g・糖質11.4g)
    ・ほうれん草と玉ねぎのベーコン煮(80g・43Kcal・塩分0.8g・糖質2.5g)
    ・かぼちゃサラダ(80g・94Kcal・塩分0.4g・糖質11.3g)
  • 【野菜たっぷり八宝菜セット】
    ・野菜たっぷり八宝菜(160g・198Kcal・塩分1.4g・糖質20.0g)
    ・ごぼうと人参のきんぴら(80g・25Kcal・塩分0.4g・糖質4.6g)
    ・3種豆とおからの和え物(80g・160Kcal・塩分0.4g・糖質15.1g)

【献立4】わんまいる お試しセット

    【献立4】わんまいる お試しセット

  • 【島根県産 ぶりの味噌焼きセット】
    ・島根県産 ぶりの味噌焼き (70g・161Kcal・塩分1.0g・糖質7.7g)
    ・春菊の白和え (80g・61Kcal・塩分0.5g・糖質7.2g)
    ・じゃがいもとベーコンの炒め煮 (80g・134Kcal・塩分1.2g・糖質10.0g)
  • 【国産筍と石見ポークの酢豚セット】
    ・国産筍と石見ポークの酢豚 (140g・162Kcal・塩分1.3g・糖質19.5g)
    ・白菜と小松菜の中華風お浸し (80g・57Kcal・塩分0.6g・糖質2.4g)
    ・さつまいもの昆布煮 (80g・102kal・塩分0.7g・糖質15.2g)
  • 【北海道産 鮭(骨とり)の石狩煮セット】
    ・北海道産 鮭(骨とり)の石狩煮 (150g・213Kcal・塩分1.2g・糖質15.9g)
    ・青梗菜と昆布の松前酢和え (80g・54Kcal・塩分0.8g・糖質3.3g)
    ・ごぼうの旨煮 (80g・146Kcal・塩分0.6g・糖質4.7g)
  • 【淡路島産玉ねぎと国産牛肉のすき焼き風セット】
    ・淡路島産玉ねぎと国産牛肉のすき焼き風 (120g・78Kcal・塩分0.5g・糖質7.6g)
    ・卯の花 (80g・54Kcal・塩分0.4g・糖質6.9g)
    ‘かぼちゃとしろ菜のあんかけ (80g・88Kcal・塩分0.8g・糖質7.2g)
  • 【石見ポークとキャベツのチャンプルーセット】
    ・石見ポークとキャベツのチャンプルー (120g・78Kcal・塩分0.5g・糖質7.6g)
    ・ほうれん草と玉ねぎのベーコン煮 (80g・43Kcal・塩分0.8g・糖質2.5g)
    ・ひじきサラダ (80g・125Kcal・塩分0.4g・糖質3.6g)

【献立5】わんまいる お試しセット

    【献立5】わんまいる お試しセット

  • 【宮城県産 鮭の塩焼きセット】
    ・宮城県産 鮭の塩焼き (70g・90Kcal・塩分1.4g・糖質0.1g)
    ・しろ菜とうす揚げのお浸し (80g・65Kcal・塩分0.5g・糖質5.2g)
    ・さつま芋とごぼうの甘辛炒め (80g・98Kcal・塩分0.8g・糖質5.2g)
  • 【国産 さばの煮付けセット】
    ・国産 さばの煮付け (120g・313Kcal・塩分1.7g・糖質4.6g)
    ・白菜と豆腐の煮びたし (80g・38Kcal・塩分0.9g・糖質1.3g)
    ・鳴門わかめ入り酢の物 (80g・34Kcal・塩分1.2g・糖質6.0g)
  • 【福井県産 白えびのせかき揚げセット】
    ・福井県産 白えびのせかき揚げ (80g・129Kcal・塩分0.4g・糖質15.6g)
    ・茄子、人参とかぼちゃの揚げ煮 (80g・29Kcal・塩分0.5g・糖質4.9g)
    ・じゃが芋の煮ころがし (80g・72Kcal・塩分0.5g・糖質10.3g)
  • 【国産 ハンバーグセット】
    ・国産 ハンバーグ (80g・214Kcal・塩分1.0g・糖質11.7g)
    ・ほうれん草とコーンのバター醤油炒め (80g・102Kcal・塩分0.7g・糖質3.9g)
    ・茄子のトマト煮 (80g・26Kcal・塩分0.8g・糖質4.4g)
  • 【茄子入り油淋鶏(ユーリンチー)セット】
    ・茄子入り油淋鶏(ユーリンチー) (80g・166Kcal・塩分0.8g・糖質6.6g)
    ・青梗菜と長ねぎの麻婆風 (80g・97Kcal・塩分1.0g・糖質4.0g)
    ・ブロッコリーの中華あん (80g・74cal・塩分0.8g・糖質5.8g)

【初回限定お試しコースがお得】わんまいる 健幸ディナー

\初回お試しなら1,120円も安い3,480円/

わんまいるの申込を検討しているなら、必ずまずは新規会員限定のおためしセットからはじめることをおすすめします。

わんまいる 旬の手作りおかずセット健幸ディナー お試しセット
セット内容主菜1袋+副菜2袋×5食セット 合計15袋
(1週間ごと献立変更)
価格・初めての方限定お試しセット:3,223円(税込3,480円)
・定期お届け会員価格:3,686円(税込3,980円)
・通常価格:4,260円(税込4,600円)

通常セット価格4,600円(税込)が、初回お試しなら1,120円も安い3,480円!

わんまいるは定期購入もお得に続けられる

初回お試しをしてみて気に行って定期購入する場合も通常価格よりもお得になります。
通常セット価格4,600円(税込)が、定期購入なら620円安い3,980円!

お届けサイクルは7~28日で選択可能になっています。

  • 【7日サイクル】毎週お届けコース
  • 【14日サイクル】2週に一度お届けコース
  • 【28日サイクル】月に一度お届けコース

一度に2週分まとめてお届けや配達曜日・数量・支払方法・配達先変更などにも対応してくれるので便利に使えますよ。

さらに定期便に単品商品を追加することもできます。
単品だけでも200品以上の品揃えで1品から注文可能!

気になる解約・休止・キャンセルも次の届け日の1週間前までにフリーダイヤルに電話するだけなので簡単。

【まとめ】わんまいる おためしセット【旬の手作りおかずセット健幸ディナー】がおすすめの理由

長くなってしまいましたので、もう一度わんまいる おためしセット【旬の手作りおかずセット健幸ディナー】のおすすめポイントをまとめてみました。

わんまいる 健幸ディナー おすすめポイント
  • 冷凍惣菜だが冷凍と分からないくらい食感も風味もいい
  • 専属の栄養士が考えたメニューを大阪の老舗惣菜専門店が手作りで商品化
  • 国産100%で合成保存料・合成着色料・化学調味料不使用なので安心
  • 旬の食材を使用する事で栄養価の高いメニュー
  • 湯煎・流水・電子レンジで解凍するだけですぐに食べられる
  • 和食(焼魚・煮魚)・洋食・中華がバランスよく主菜5品・副菜10品セットになっていて飽きない
  • 1食あたり平均400kcal以下、塩分3.5g未満の栄養バランスを実現
  • 賞味期限が5カ月以上

予定変更で食事が必要になった時、寝坊してしまった時、病気で寝込んだ時などの急な場合に、すぐに食べられるバランスよい美味しい冷凍食品感覚で使えるのでとっても便利なんですよねー。

夕食宅配サービスで冷凍のお届けの場合、1食をまとめて弁当箱のような容器に入っている場合が多いのですが、わんまいるは一品ずつの個包装冷凍なので使いやすい。

栄養・味・色合いなどのバランスを考えた主菜1品と副菜2品が1セットになっているので、基本はそのセットで食べるのが一番なのですが、「この主菜とあっちの副菜を食べたい」という場合でもすぐに対応できちゃう。

捨てられる簡易容器に入っていた方が片付けが楽という意見もあるかもしれませんが、味の美味しさは目からの伝達も大きく作用しているそうなので、味気ないトレーのままではなくお皿に盛りつけた方が美味しく感じるはず。

それにトレーや容器に入っていない分コストを抑えることができるのもいいですよね。

夕食宅配サービスに興味があるけれどなかなか申込まで至らないという場合は、お得価格のお試しセットがあれば味をしっかりチェックできるのでいいですよね。

初回限定のおためしセットが気に入ったら、ぜひ定期購入をどうぞ。



便利で美味しいわんまいる 健幸ディナーで食材宅配生活を楽しんでください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました